*当サイトではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

genkingネイルのやり方(白のV字フレンチネイル)

01/03/2024

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方7

昨日アップしたgenkingさんの出会い運が上がるという白のV字フレンチネイル!(⇒白のフレンチネイルは出会い運が上がるらしい!)IKKOネイルならぬ、genkingネイルとして流行ればいいですね♡

自爪にしたらどんな感じになるかなー?と思って、これと同じ白のフレンチネイルをチップで作ってみたので、やり方をまとめました!

V字のフレンチは普通のフレンチの変形なので、特に個性派さんや人とデザインがかぶりたくない人にオススメ♪

白のV字が個性的なフレンチネイルのやり方

自爪にするときは、プレパレーションのあとにベースジェルを塗布して硬化をしてから始めてください。

また、ジェルをピールオフできるようにしたい人は、プレパレーションのあとにピールオフジェルを塗ってから始めてください。

プレパレーションのやり方
ベースジェルの塗り方
ピールオフジェルとは?

ベースになるカラージェルを塗って硬化する

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方1

ベースにはクリアに近い薄いピンクのカラージェルを使用します。

イエローベース(パーソナルカラーが春秋)の人は黄色寄りのピンク、ブルーベース(パーソナルカラーが夏冬)の人は青色寄りのピンクを使うと指先が血行良く見えます。

V字フレンチのVの折れ線に当たるところに目印でドットを描く(硬化なし)

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方2

V字フレンチのVの折れ線の場所(爪の長さを約3等分したところで且つ爪幅の中心)に目印となるドットを白のカラージェルで描きます。

ポンと点を打つだけでOK!これがあるとないとでは、左右対称のキレイなV字の書きやすさが断然違います!

フレンチラインを描いていく(硬化なし)

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方3

genkingさんのフレンチネイルはかなり深めのV字になっています。

なので爪の根元近くから先ほど打ったドットを直線でつないでフレンチラインを描いていきます。

反対側もラインを引いてフレンチ部分を塗りつぶし硬化する

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方4

同じ方法で反対側も描いていきます。フレンチラインが始まる根元の部分が左右対称の場所になるように注意!

フレンチ部分を二度塗りして硬化する

genkingネイルのやり方(白のV字フレンチネイル)5

白のカラージェルでフレンチ部分を塗りつぶします。

使うカラージェルによるとは思いますが、私が使ったGLOCCYジェルは2度塗りしました。

もしお使いのジェルが1回でも発色が良ければ2度塗りの必要はないですし、反対に2回だと薄い場合は3度4度と重ねてあげてください。

フレンチライン(境目)にシルバーのラインを引く

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方6

genkingさんのフレンチラインはシルバーラメでしたが、あいにく私はシルバーのラメやグリッターも持ち合わせて無く・・・(汗)

ということでホイルをラインテープのようにして代用しました!w

割と太めのフレンチラインだったのでそれに合わせてホイルをチョキチョキ。そしてベースのピンクとフレンチの白の境目に貼付けて偽ラメラインのできあがり!

トップジェルを塗布して硬化したら完成!

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方7

V字の白のフレンチネイルの完成です!

今までフレンチラインはラメで描いてきましたが、今回のようにラインテープを使うのもいいですね。

ラメジェルを使ってラインを引くより簡単です。ただテープの端をキレイに爪の縁に合わせるのはちょっと技術が必要ですね。

今回はフォルムを代用していますが、本当のラインテープは1mm幅〜で販売されています。今度買ってみようかな?

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方8

ベースがクリアのままでもキレイな仕上がりになりそうですね!

このV字フレンチネイルならシンプルだし、工程も簡単なのでジェルネイル初心者の方にもオススメ♡

使用したジェルネイルや道具

白のV字フレンチ!genkingネイルのやり方10

各種道具の詳しいレビューや商品紹介はこちら

a. USB式LEDライト
b. プチプラ GLOCCY ミルク(現プチプラカラージェル) ※フレンチ部分
c. ネイル工房 ノンワイプトップジェル
d. プティール L8 ハグピンク ※ベースカラー
e. ネイル工房 ネイルホイル(やり方)