*当サイトではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

ベイクドカラーのネイルは買い足し不要!自分で作れる秋冬マストのカラー7色

02/04/2020

ベイクドカラーのネイル7色1

数年前から話題となっているベイクドカラー。今年に入りいよいよ市民権獲得!定番のカラーとなってきました。

ということでネイルにもベイクドカラー旋風が起こっていますが、また新色のネイルを買うのもな〜・・これ以上ネイルの道具を増やしたくないこともあって、自分でベイクドカラーの色調合をしてみました。

私は色の資格を持ち、色に関する仕事をしているのもあって、色の調合は得意なのです!

色の調合は慣れてしまえば簡単です。
ネイルは道具を買い始めたら増える一方なので、流行カラーやポイント使いのカラーなどは自作がおすすめ。

参考になると嬉しいです!

ベイクドカラーとは?

ベイクドカラーのネイル7色3

ベイクドカラーとは、英語のBakedで焼くという意味です。ベーカリー(Bakery)と聞くとイメージが湧きやすいでしょうか。

こんがりと美味しそうな焼き色のことをベイクドカラーと呼びます。

焼き色なので、どちらかというと明度の低い、くすんだ色味が特徴ですね。

色は三原色に白と黒でほとんど成り立つ

CMYの色見本【画像①色の目安】

くすみのあるベイクドカラーですが、実は色を分解すれば、どれも基本の三原色に白または黒で成り立っています。

色の三原色とは?色の三原色C:シアン(水色)
M:マゼンダ(ピンク)
Y:イエロー(黄色)

世の中にある印刷物は基本このCMYK(Kは黒/blacK)で成り立っています。プリンターもこのCMYKのインクを使いますよね?

このCMYKの明度(0〜100%)を調整することで、さまざまな色を作り出すことが可能です。

例えば、C(シアン)100%は画像のように鮮やかな水色ですが、これに同じ量の「白」を混ぜると、鮮やかさが半分になった薄い水色を作ることができます。

反対に「黒」を混ぜていくと、くすみが入り、今回作るようなベイクドカラーにもなるということ。

つまりは基本の3色に、白や黒を足した合計5色で作れる色は無限!

色調合一覧

ポイントは、シアン+マゼンタ+イエローで「黒」になるということです。

不思議ですよね?この5色があれば、蛍光色や偏光色などの特殊な色を除き、いろんな色の調合ができます。

これが色の面白いところ!

以前にも色についていろんな記事をまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。

関連記事カーキや茶色の作り方マスタードカラーの作り方グレージュの作り方

ベイクドカラー7色の作り方

ベイクドカラーのネイル7色1

ということで、基本の5色があればベイクドカラーも自分で作れるようになります。

今回はベイクドカラーの虹色を作ってみました!渋い虹w

左から、プラム・テラコッタ・ブラウン・マスタード・カーキ・グリーン・ブルーです。

次の各カラーに書いてる使う5色の割合を参考に、カラーパレットやアルミホイル、コンテナを使ってカラージェルを混ぜてください。

混ぜるものは、カラージェルがすくえるスパチュラがおすすめ!もし持っていなければ、ジェルブラシでカラージェルを取り、爪楊枝で混ぜてもOK。

色の作り方各カラーにCMYK表示を入れています。画像①を参考にしてください。プラムの場合はC:56、M:80、Y:57、K46となり、Cのシアン56%の作り方は【約シアン2:白1】を混ぜて作ります。同様にMのマゼンタは【マゼンタ4:白1】となります。

各カラー表では、どんな明度のCMYのカラーを使えば分かりやすいように、数字のままの色味を表示しています。(例:C56%はすでに白が混ざった色で表示)

三原色カラーをお持ちでない方は、各カラーの似た色を使って調合してみてくださいね。※使うカラージェルやモニターによって仕上がりが異なる場合がありますがご容赦ください。

関連記事プロも愛用する三原色のカラージェルとは?

プラム

ベイクドカラーのネイル プラム

テラコッタ

ベイクドカラーのネイル テラコッタ

ブラウン

ベイクドカラーのネイル ブラウン

マスタード

ベイクドカラーのネイル マスタード

カーキ

ベイクドカラーのネイル カーキ

グリーン

ベイクドカラーのネイル グリーン

ブルー

ベイクドカラーのネイル ブルー

ベイクドカラーでトレンド感あるネイルに

ベイクドカラーのネイル7色2

落ち着いたトーンが上品なベイクドカラー。

その色の定義は広く、買ってみたベイクドカラーのネイルが思ったより、薄かったまたは濃かったことも。

またネイルの流行の流れは早く、ベイクドカラーも秋冬は取り入れやすいけど、季節が過ぎたらまた1年後ということで品質も心配です。

こういう時こそ、自分で色調合ができるようになると役立ちますよ!持ち物も増えないですしね。

基本の三原色はプロのネイリストも愛用しているシャイニージェルがおすすめです!

色のしくみについて分かりやすい説明もあるので、ぜひ読んでみてくださいね。

公式サイトシャイニージェル|たった3色で作り出す、無限大のオリジナルカラー