*当サイトではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

インディゴブルーデニムネイルのやり方

28/02/2020

インディゴカラーのデニムネイル仕上がり

デニムには濃い色や薄い色、ダメージデニムなど、いろんなバリエーションがありますよね!

今日は深い藍色が美しい、インディゴデニムの方のやり方です。

一工夫を加えるだけで、ぐっとリアルなデニムに仕上がるやり方なので、ぜひ試してみてくださいね。簡単です!

インディゴブルーのデニムネイルのやり方

自爪にするときは、プレパレーションのあとにベースジェルを塗布して硬化をしてから始めてください。

また、ジェルをピールオフできるようにしたい人は、プレパレーションのあとにピールオフジェルを塗ってから始めてください。

プレパレーションのやり方
ベースジェルの塗り方
ピールオフジェルとは?

インディゴブルーのカラージェルを塗って硬化する

インディゴカラーのデニムネイルのやり方1このインディゴブルーは、自分で調合しました。

インディゴとは藍色なので、純粋な青に少しだけ赤を混ぜて作ると深みのある青が作れますよ!

色の調合が初めての方は、以前まとめた色の仕組みについてまとめた記事を読んでみてくださいね。

白のカラージェルで縦ラインを引き硬化する

インディゴカラーのデニムネイルのやり方2白のカラージェルを細い筆に取り、ラインを引いていきます。

この時、カラージェルをたっぷり塗るのではなく、かすれた感じでさっさっと引いていきます。

ベースカラーに使ったインディゴブルーを表面に薄く塗り、硬化する

インディゴカラーのデニムネイルのやり方3先ほど書いた白のラインが完全に消えてしまわないようにして、少し藍色に染まったような雰囲気にします。

こうすることで白のラインが自然に仕上がります。

デニム生地が重なった部分を塗って硬化する

インディゴカラーのデニムネイルのやり方4爪のちょうど真ん中あたりに、ベースカラーで使ったのと同じカラージェルで少し太めのラインを引きます。

お裁縫をする時に、生地の端の後始末をするのと同じで、端を三つ折りにした部分をイメージしました。

白のカラージェルでステッチを書いて硬化する

インディゴカラーのデニムネイルのやり方5同じく本物のお裁縫と一緒で、三つ折りにした端を縫い付けてあげるイメージです。

このステッチは、生地をインディゴに染めた後なので、白のステッチのままにしました・・・という小さなこだわりw

このステッチを黄色やオレンジ、黄土色みたいな色にしてもリアルだと思います!

金具(リベット)とタグを付けて硬化、完成!

インディゴカラーのデニムネイルのやり方6このひと手間で、ぐっとデニム感が出せます!

金具の部分はゴールドのスタッズ、タグは赤色のカラージェルで作りました。

友達にポケットみたい〜!って言われたので、ベース全面をデニムにしてからこのアートをすると、さらにデニム感が出せそうですね。

またマット仕上げにしても、生地感が出せますよ!お好みでツヤあり・なしを使い分けてみてくださいね。

インディゴカラーのデニムネイルマット仕上がり

ケミカルウォッシュバージョンのデニムアートのやり方も紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!