今日からセルフネイル!おすすめの1本完結ジェルで誰でも簡単デビュー

そろそろセルフネイルに挑戦したいと思っている人!ついに私の母(60代)もセルフでジェルネイルのデビューをしました。
簡単にネイルが楽しめたらいいということで、おすすめのジェルネイルをプレゼントしたところ、こんなに簡単にセルフネイルができるんだと喜んでいます。
必要なアイテムは、Pgelという1本4役のジェルとLEDライトだけ!あなたも今日からセルフでジェルネイルをデビューしてみませんか?
1本で完結ピールオフもできるワンステップタイプのジェルがおすすめ
私のセルフネイル歴も長くなってきましたが、ついにネイルもここまで来たかってくらい便利なアイテムなのが、このPgelです。
これ1本とLEDライトだけで、セルフでジェルネイルが楽しめる時代になってきました!
これが超おすすめ!
Pgelのメリット
まずPgelはマニキュアではなくジェルネイルです。
なので写真右のようなLEDライトで硬化する必要があります。
実は母は今までジェルネイルをしたことがありませんでした!
これからセルフネイルをデビューする人で、そういう方もいるかもしれないので、簡単にジェルネイルのメリットをまとめると次の通り↓
- LEDライトで硬化すればマニキュアのように乾く時間を待つ必要はなし
- マニキュアのシンナーのような臭いがない
- マニキュアに比べてツヤや持ちが良い
- マニキュアに比べて強度があり、自爪を保護してくれる
ジェルネイルのデメリットとしては、マニキュアのように除光液で簡単にオフができないということです。
関連記事セルフでもジェルネイルはオフできる!爪を傷めない方法と必要な道具
ただーし!
最近ではピールオフジェルと呼ばれる、ぺりっと剥がせるジェルネイルが登場しています。
このPgelもピールオフできるタイプですよ〜!
ピールオフジェルによっては、ベースジェルやトップジェルが必要ですが、Pgelは不要!
ベースジェルとトップジェルが不要なので、本当にこの1本でオンからオフまで全て完結できます。おすすめ!
60代の母もセルフネイルをデビュー!
ということで、PgelとLEDライトを使ってせっせとセルフでジェルネイルをしたようです!(写真は本人!)
ワンカラーでいたってシンプルなネイルですが、素敵じゃないですか〜??ちょっと爪の根元にカラージェルが乗ってしまったのはご愛嬌ということでw
セルフネイル初心者なら、爪の根元は少し塗るのにコツが必要です。
でもこの部分をキレイに塗るだけで仕上がりがうんとキレイに見えるので、コツを覚えておくといいかも!
関連記事ジェルネイルの塗り方|キレイな仕上がりと持ちを良くするコツ
Pgelのカラーチャート4色
私が持っている4色のカラーチャートです。
左から、
R1:テラコッタ
Q7:桜貝
P3:ココア
R9:オイスター
1度塗りでもかなり発色しますが、2度塗りにするとさらにキレイな仕上がりになります。
母のセルフネイルは左から2番目Q7(桜貝)です。この桜貝のカラーは、パールが入った薄いピンク色。
肌馴染みの良いカラーで派手すぎず、手元をキレイに魅せてくれるパール系です。
初めてセルフでジェルネイルをする時は色ムラが目立ちにくいパール系のカラーを選ぶのもおすすめ。
ちなみに私はココアとオイスターでネイルアートしました!
Pgelは全部で50色あるので、ぜひ好きなカラーを探してみてくださいね。
⇒楽天市場でPgelを見てみる ≫
1本386円というコスパの良さ!
嬉しいのがPgelのお値段!1本386円です。
ベース・カラー・トップ・ピールオフの4役で、見ての通りマニキュアのような刷毛とボトルが一体化したタイプなので、ジェルブラシも不要!
初めてのセルフネイルで、もし上手に塗れなかったらと思うと、最初から高価なキットを買うのは少し抵抗がありますよね。
そんな人でも買いやすいワンコイン価格なので、これからセルフネイルに挑戦してみたい人には、超おすすめのジェルです。
母も60代にしてついにセルフネイルをデビューしました。簡単なPgelだったからこそ、セルフでできたかも!
キレイになりたいという気持ちは年齢問わず、いつまでも持っていたいですね。
楽天市場はがせる!Pgelを見てみる ≫
LEDライトとセットは590円!LEDライト自体が580円なので、もっとお得ですよ〜!
こちら↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません