夏のジェルネイルはクリアなデザインが涼しげでピッタリ!
今年の夏の第2弾のジェルネイル!
前回に続き、この夏たくさん見かけるクリアなベースにアートをしたシンプルで涼しげなデザインです。
第1弾はエスニックネイルにしてみました。こちらも気になる方は見てみてくださいね。
クリアなハムナプトラ風ネイルに挑戦も失敗
前々からやってみたかったハムナプトラネイルに挑戦。
以前genkingさんがされていたのを見てから、ずーっとやってみたくて、この日のために準備をしてきました!
紛失しちゃったけど天然石風のパーツを作ったり、月のパーツを作ったり。
関連記事アラビアンなネイルパーツの完成!
それが・・・・・・・・。
いざジェルネイルをしようと思い机に向かったところ、なんとその月のパーツも紛失してしまったみたいです!
もう一度作る気力もなく、天然石も月のパーツも無しで、結局スタッズばかりのクリアなデザインにしました。
パーツも足らないものがあったりで、結局いつも通りの創作ジェルネイルになってしまいましたが・・・
まぁこれはこれでいいかw
スタッズだらけのデザインをする上で1つ注意点
今回使用したスタッズは、形によってメーカーが違うものを使用しています。
写真ではわかりにくいですが、よく見るとゴールドの色が違いますよね・・・
黄色っぽいものやオレンジっぽいものなど、微妙にゴールドが違うのです。
特に今回はベースがクリアなジェルネイルということもあって、ゴールドのこういった色の微妙な違いも目立ってしまいます。
今後スタッズだけでの組み合わせをする時は、要注意です。
クリアがベースのジェルネイルは簡単
スタッズの色の違いには気をつけるとして、やっぱりクリアがベースになっているジェルネイルのデザインは簡単です!
カラージェルを塗る時って、キレイに塗るために時間がかかります。
でも今回のようなクリアなネイルデザインだとカラーを塗る工程がパーツを置く工程になるので、圧倒的に時短になりますしね。
シンプルなので、どんなファッションのコーデにも合うだろうし、派手なジェルネイルが出来ないOLさんや、初めてセルフでジェルネイルをする方などにオススメです。
クリアなネイルは指輪と合わせやすい
今回のジェルネイルは、なんとなーくハムナプトラというかアラビアンな雰囲気になったものの、正直、想像してたより随分シンプルなデザイン・・・
何が違うんだ?とまたgenkingさんのインスタでネイルを見てみたら納得。
なるほど。彼はゴールドの極太のクロムハーツの指輪をしてるから華やかなのかも!w
ネイルが派手で指輪も派手だとちょっとギラギラな手元になりますが、ベースがクリアなデザインのときは、指輪で遊べそうですね。
クリアだと自爪のイエローラインが目立つ
ベースがクリアなデザインはトレンドだし、夏には絶対オススメのデザインの1つですが、クリアな故にイエローラインが目立ちます。
イエローラインとは、フリーエッジ(爪先)とネイルベッド(爪がお肉にくっ付いてる部分)の境目のこと。
ここがガタガタだとちょっと悪目立ちしてしまうかも。
クリアだとイエローラインが丸見えになってしまうので、やっぱりジェルネイルを楽しむためにも普段からのケアがオススメです。
参考記事口コミレビュー|ドクターネイル ディープセラムの効果と実際に使ってみた感想
私が1番爪の変化を感じたのがこちらのドクターネイル。詳しいレビューをまとめていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません