爪って1ヶ月でどれくらい伸びる?
公開日:
:
最終更新日:2018/04/11
ジェルネイルの工夫・豆知識
次のハンドネイルのデザインをどうしようどうしようと考えているうちに、自爪はぐんぐん伸びています。
お恥ずかしながら、現在のMyネイルはこんなことに・・・
このネイルをして既に1ヶ月以上経過してます。人差し指の根元がヤバいです・・・欠けてますw
爪は1か月にどれくらい伸びるかというと、3~4mmと言われています。
なのでまさにそのペースで伸びてます!
爪の伸びる早さを考えて、ネイルサロンでは3週間から1ヶ月に1度ジェルを付け替えるか、フィルでお直しすることを推奨しているんですね。
右手の親指はリフトしてさすがに醜いので写真はなしでw
でも人差し指も薬指もエッジから浮き始めてるのがわかりますか?爪先だけぷくっとなっているところ、ここは既に浮いてます。なのでジェルが取れるのも時間の問題。
それにしても良く伸びました!私はセルフでジェルネイルを始めた時から、ベースもトップもグレースガーデンのジェルを使っていますが、今の今まで全く問題はありません!相性がいいのでしょうね~
オフもポロっと取れてくれるので、今のところベースジェルはグレースジェルを使い続けようと思っています!
早くネイルを変えないと、今、かなり恥ずかしい手元をしています・・・でもデザインが決まらないまま、日にちだけが過ぎていってます。
こういう時、やっぱりフレンチデザインっていいですよね〜
べた塗りのジェル(画像でいうアーガイル柄のネイル)は伸びてるのが丸わかりだけど、根元が透明のフレンチは遠目からだとそこまで目立ちません!
今はべた塗りが流行っていますが、あまり頻繁にネイルが変えられない、ネイルサロンに通えないという方はフレンチ系を選ぶといいですよ♪
また数日ですぐジェルをオフする予定がある方は、ピールオフジェルというペリって剥がせるジェルがオススメです♡別の記事でピールオフジェルについて紹介してますので、ぜひチェックしてみてください!
他にもこんな記事が読まれています♪
-
-
ベルベットパウダーの使い方
楽天スーパーセールが始まりましたね♪お買い物楽しんでいますか〜? 今回もまた自分のセルフジェル
-
-
リベンジ!シリコンモールドで、ネイル用ターコイズのパーツ作り
以前、ネイル工房さんで購入したシリコンモールドを使って、ネイル用のターコイズのパーツを作ったのですが
-
-
パーツ作りのブーム再来!
前に自分で作ったネイルのパーツ。ハート型のが紛失しちゃってたんですけど、昨日お掃除したら半年ぶりに出
-
-
ネイル工房さん初SALEでお買い物♪
新年最初の楽天お買い物マラソンが始まりましたねー!私もさっそくネイル工房さんでお買い物しました♪
-
-
ジェルネイルのコンテナジャーとハケのメリットデメリット
ほとんどのベースジェル、トップジェル、カラージェルには、コンテナ(ジャー)に入ったものと、マニキュア
-
-
クラフトパンチでネイルアート
よく情報交換させてもらってるセルフネイラーさんがUPされていたクラフトパンチ。実は私も持ってます!
-
-
ネイリストさんから学ぶ!長持ちするフレンチネイルのコツ
先週アップしたMyネイル|シンプルなピンクハーフフレンチ♡ですが、実際に手にしたのはもう3週間ほど経
-
-
ネイルシールの保管方法と劣化する話
忘れないうちにメモ! この前ハンドのジェルネイルに使ったパンジーシールですが(⇒Myネイル|ボ
-
-
ネイルチップの保管方法に悩んでます・・・
今日から楽天スーパーセールですね!週末はパーティーがあったりで、私はまだゆっくりお買い物できてません
-
-
ネイリストさん直伝!ラメやグリッターなどの容器への移し方
そういえばしばらく新しくしていないフットネイル。10本中6本リフトしているという女子度が低すぎる状態
- PREV
- ピンクの斜めフレンチネイル
- NEXT
- 今年最後の秋カラーで、チェック柄ネイル