レビュー|ネイル工房さんのラウンド柄ネイルシール

先日のスポンジファイル(バッファー)と一緒にネイル工房さんで頼んでいたラウンド(丸)のネイルシールです。
手書きでジェルで丸を書くって大変だし、かわいいなと思って購入してみました!
ラウンド柄で簡単ドットネイルに!
こちら秋冬の新作(2017年)なんですが、一時帰国のタイミングが合わず今頃手元にw
確かに色味が秋冬って感じですが、まぁ最近はくすんだカラーも季節に関係なく使えると思うので、次のネイルチェンジの時には使ってみようと思います!
ちなみに単色の丸ではなくて、少しガサガサした柄が入っています。気になるのは大きさ。
この柄がガサガサという表現が正しいかは不明ですが・・(苦笑)
さて気になる大きさですが、私の爪と比べてみると全体的に大きめな印象です。
見て分かる通り、3通りの大きさがあるのですが、1番大きいのは手足共に親指がピッタリな感じですね。
ネイル工房さんのサイトにはシールの台紙の大きさはあるのですが、各丸の大きさの記載がないので参考までに各丸の大きさをお伝えすると・・・
【ラウンド大】7mm
【ラウンド中】6mm
【ラウンド小】5mm
シールの厚さに関しては記載があり「0.04mmよりも薄い」と表記されています。
このラウンド型ネイルシールには私が購入したくすみカラーとは別に鮮やかなバージョン(画像下の右側)もあります。
引用:ネイル工房
レビューによると、くすみカラーの方はキレイに剥がせるらしいんですが、この鮮やかなネイルシールの方が台紙から剥がすのが難しいらしく、すぐ破れてしまうそうです・・・
ほんとなんで同じシールなのに違うのでしょうね〜
私も次回、自分のネイルに使った時にまた詳しくレビューしたいと思います!
ただ・・・ここでやっと今になって思ったのですが・・・・・・
正確に言うと、仕上がりサンプルを見て気がついたのですが(さっきの写真を無理やり拡大w)
そうかーーー・・爪よりはみ出てしまう●は、爪にそってカットしなければいけないのか・・・!!
真ん中に置いてある赤色の●みたいに配置するならOKですが、右上の茶色の●はカットしてますね。
うむむ、ここへ来て一気に難易度アップw
うまく使えるかなぁ。今からドキドキします!
追記しました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません