私のネイルグッズ収納法

セルフネイラーの皆さんは、ジェルの道具たちの収納がすごく上手でうらやましいです!ちなみに私の収納方法は・・・
収納方法と言うほどでもないですがw
100円ショップに売っている半透明のアクリルケースに入れてます。同じ入れ物は重ねることができるタイプなので、この上にもう1つ同じケースを乗せていて、それにはラメやグリッター、ストーンなどのパーツを保管しています。
1番上は蓋がないので、蓋代わりに塩化ビニールの・・・あれは確か元はテーブルクロス用だったと思いますが、それを置いています。ジェルをする時に、机の上にそのテーブルクロスを広げて行っています。素材が塩化ビニールなので、そのままゴミ箱でささってはらうとキレイにダストとか取れるので気に入っています。
あと筆は筆立てに、ファイルはファイル立てに入れて収納しています。なので机の片隅にジェルネイルの道具が、常に広がっている状態なのがちょっと難点。
ジェルネイルをするって時にぼんって広げられる方がいいのですが・・・やっぱり収納用バッグみたいなのがいいかなぁって考えてます。あれだともし今後、友達の家に出張ネイルする時とかでも持ち運びできるようになるわけだし・・・
そう言えば写真を撮って気がつきましたが、プチプラさんのGLOCCYジェルが現在16個まで増えました!それにプティール(パラジェルの姉妹ブランド)とハルカストアさんのVIVE GELが私のカラージェルたちです。合計27色かな?
最近GLOCCYジェルが10色増えたこともあり、まだまだ未使用のカラージェルがたくさんですけどね〜w
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません