*当サイトではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

ジェルネイルを使った大きいパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ

11/10/2020

大きいネイルパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ2

今回のジェルネイルで初めて自爪に大きいパーツを付けました!

付けた大きいパーツとは、バレンタインネイル用に作った3Dのトリュフとかクッキーw

もちろんパーツは全て自分で付けたのですが、約1週間が経った今でもまだまだしっかり爪に付いています。

本日はその大きなパーツのジェルを使った付け方をご紹介したいと思います。

大きいパーツの付け方と使用したジェルネイル

結論から言って、セルフでも大きいパーツは簡単に付けられます!ただ生活に支障をきたすので、そのほうが難点!

ちなみにパーツも自分で作ったものなので、今度からはもう少し大きさを考えて作ることが大切と痛感していますw

では実際に付けたパーツと、パーツを付けるのに使ったジェル、付け方についてそれぞれ解説していきます!

付けたパーツの大きさと高さ

まず自分で付けた大きなパーツとやらを紹介します。

ちなみに付けて1週間のパーツとジェルネイルの様子は・・・

大きいネイルパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ1

がっつり付いてまーす!!

パーツの大きさはトリュフもクッキーも6mm程度です。自分でも予想以上に頑丈にくっ付いているので、ビックリしてますw

パーツを付けた当初は、ジェルを使った大きいパーツの付け方が分からなくて、しかもすごい高さのあるパーツだから、すぐ取れるだろうな〜って思っていたら・・・思いのほかきちんと付いてます。

ちなみにスカルプチュアの素材を使った付け方もパーツ固定の方法として多いようですね。(ジェルネイルとの組み合わせ可)

パーツの高さはこんな感じ!

大きいネイルパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ2

自爪から5mmと言ったところでしょうか。何よりトリュフの高さw

でもすごく好評のネイルです!これを機に大きいネイルパーツを付けるジェルネイルのデザインにハマっちゃいそうですが、たまに隙間に引っかかることがあるので大きさもよく考えないと・・・笑

大きいネイルパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ3

パーツを固定するのに使ったビルダージェル

どうやってこんな大きなパーツを付けようか悩みましたが、私はGLOCCY GEL(グロッシージェル)の3in1ジェルを使いました。

自分で持ってるジェルネイルの中で1番粘度が高いし、一応3in1という名前の通り「ベースジェル・トップジェル・ビルダージェル」の3役なのでビルダージェルとして使用。

大きいネイルパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ4

なぜアルミホイルを敷いているかというと・・・前にも書きましたが、このジェルの漏れがひどいのです。

関連記事GLOCCY GEL 3in1の謎。

ジェル漏れがひどかったのは、もう1つの全く同じGLOCCY GELで、今回使った方はお漏らしのないジェルだったのに・・・

こちらも最近ジェルが漏れ始めてしまいました。(余談w)

大きいパーツの付け方

それはさておき、私Momo流のジェルネイルを使った大きいパーツの付け方は、次のとおり。

大きいパーツの付け方①パーツを置く部分にビルダージェルを塗る(結構たっぷり塗りました!)
②ビルダージェルの上にパーツを置き、パーツがジェルの中に埋まるような状態で硬化
③パーツと自爪の隙間をさらにジェルで埋めて、硬化
④トップジェルを塗って硬化、完成

という手順での付け方です。

この付け方は1回で仕上げる必要はないので、パーツの凹凸などに合わせて数回に分けて付けると付けやすいと思います。

ビルダージェルは先ほどのGLOCCY GELを使って、トップジェルには今回初めてネイル工房のノンワイプトップジェルを使用しました。

こちらのノンワイプのトップジェルは少し緩めのトップジェルです。トップジェルは埋め込み用ではなく、あくまで最後の仕上げ用です。

なので大きいパーツを付けると凸凹が激しいので、これくらい緩い方が塗りやすくオススメ!

この付け方とジェルで、今のところ約1週間、大きいパーツは取れることなく持っています。むしろ付きすぎている気が・・・

 

そういえばGLOCCY GEL 3in1の謎の続編ですが、なんとこのジェルの容器がこんなことに!

大きいネイルパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ5

このジェルは「蓋」「ジェルが入っている部分(画像の球体の部分)」「底」の3構造からなっているのですが、蓋とジェルが入ってる部分がくっついちゃってるんです。

なんとなくこのせいで、ジェルが漏れてしまうのかな〜って思います。

漏れたジェルをキレイに拭き取っても、また容器の周りがベタベタに・・・・・このベタベタと格闘しながらあの大きいパーツを付けたのに、よく考えたら、

大きいネイルパーツの付け方|粘度の高いビルダージェルがおすすめ6

大きいパーツとかビジューネイル用に、ちゃんと専用のビルダージェル買ってたんだ〜!

あんまりジェルネイルの道具は持っていないのに、忘れられるアイテムってw

でもトリュフパーツを作るのには、このビルダージェルを使いましたよ。確か。
市松模様のクッキーは3Dジェルで作りました。

このビルダージェルでトリュフのような球体が作れるので、かなりの粘度です。なので大きいパーツを止めるのにも十分使えると思いますよ!

【楽天】ネイル工房 ビルダージェルを見てみる

パーツが持ってくれるのは嬉しいのですが、よく考えれば今日がバレンタインで、もうバレンタインネイルは・・・・・・

てかパーツを付けたものの、どうやってパーツは取り外すんだ??汗

つづく・・・・・w

追記ネイルのビジュー盛りパーツをオフするために使った道具とおすすめニッパー