ジェルで描くアーガイル柄ネイルのやり方〜小ver〜

昨日ニットネイルをしてから(⇒ジェルネイルで描くニットネイルのやり方)、なんだか急にアーガイル柄のネイルが描きたくなりました!
実はずいぶん前にもアーガイル柄ネイルのやり方をアップしているのですが、今回はちょっとオシャレ度UPの小さなアーガイル柄のやり方です。
ワンポイントになってカワイイ!
小さなアーガイル柄ネイルのやり方
自爪にするときは、プレパレーションのあとにベースジェルを塗布して硬化をしてから始めてください。
また、ジェルをピールオフできるようにしたい人は、プレパレーションのあとにピールオフジェルを塗ってから始めてください。
⇒プレパレーションのやり方
⇒ベースジェルの塗り方
⇒ピールオフジェルとは?
ネイビーのベースカラーを塗布して硬化する
今回のベースはネイビーです!もちろんお好きな色に変えてもらってもOKです。
アーガイルの四辺に点を打って目安を作る(硬化なし)
いきなりラインを引いてしまうとアーガイルがゆがむ可能性大なので、まずはアーガイルの四辺に点を打ちます。
この時、上下の点が爪に対して垂直に、左右の点が平行になるようにガイドをしてあげるのがポイント。
1つ目のアーガイルを作成して硬化する
点が打てたらそれらを結んで、中を塗りつぶして、アーガイルとなるひし形模様ができます。
2つ目のアーガイルの点を打つ(硬化なし)
1つ目のアーガイルと同様に、まずアーガイルの四辺に点を打ちます。
筆でちょんとカラージェルを付けるだけでも良いですし、ドット棒を使ってもOKです。
アーガイルの外枠にラインを引く(硬化なし)
次はグレーのアーガイルを書いていきますが、1つ目の白のアーガイルよりここではもう少し詳しいやり方を説明します。
まず四辺に点を打ちましたが、中を塗りつぶす前に点と点を繋いで外枠のラインを引いてあげます。
その時に、隣り合っている点ではなくて、対角にある点と点を結んであげます。
こうして向かい合う辺のラインが平行になるとキレイなアーガイルになるので、アーガイルの枠線を引いてから中を塗りつぶす、というこの順番がオススメ!
四辺のラインを引いた後、中を塗りつぶして硬化する
先ほど引いたラインをはみ出さないようにカラージェルで中を塗りつぶします。私はライン筆(穂が長い筆)で、ぐにゅぐにゅと塗りつぶしました!
もしはみ出てしまったら、何も付いていないジェルで拭き取ってあげてください。
レイヤード(重なる)のアーガイルをラインで描く
白とグレーのアーガイル同様に、今度はゴールドのラメでアーガイルのラインを描いていきます。
今回は外枠(中を塗りつぶさない)のみのやり方で、白とグレーのアーガイルの場所からちょうど半分サイズをずらしたレイヤードスタイル(重なったスタイル)のやり方にします。
ガイドとして白とグレーそれぞれのアーガイルの先端の位置を目安に点を打っていきます。
ゴールドのラメでラインを引き、硬化する
ラインの書き順は、画像の箇所の平行した線2本を始めに引きます。ここで1度硬化してください。
もう2本のラインを引いて、硬化する
ここで引くラインは先ほど引いたラインと交わるので、必ず硬化を行ってから引いてあげてください。
でないとラインが引っ張られてしまう可能性があるので注意!
マット仕上げにして、完成!
と書きながらも、すでに1つ前の画像でマットコートかけちゃってますが!w
これで小さなアーガイルネイルの完成です!
ワンポイントでさりげなくてカワイイですね。色違いも絶対にカワイイ♡
このネイビーは購入したばかりで、まだ自爪にしたことはないのですが早くやってみたい!
余談ですが、昨日テレビに大好きなモデルのSHIHOさんが出ていて、SHIHOさんもブルーのワンカラーネイルしてましたね!
もっと鮮やかなブルーだったけど、衣装にも合ってて素敵でした。
ネイビー×グレー×白の組み合わせって、本当にカワイイ!ベースがネイビーでマット仕上げだからか、冬感が溢れてますけどw
ピンクやベージュなどの春色で作るアーガイルもカワイイ感じになりそうですね。
ちなみに以前アップした大きなアーガイルは白ベースにピンクとモカでアーガイルを描いています。
昔の投稿のため画像が小さいのですが、こちらの大柄のやり方も参考になれば嬉しいです!
⇒大きなアーガイル柄ネイルのやり方
アーガイル柄ネイルに使用したジェルネイルや道具
各種道具の詳しいレビューや商品紹介はこちら
a. USB式LEDライト
b. グレースガーデン ベースジェル
c. ダイソー マットコート
d. ハルカネイル VIVEジェル G07 スノーホワイト(廃盤)
e. ネイルタウン カラージェル Z-028 フロスティグレイ
f. グレースガーデン プリティカラージェル No.97 ネイビーブルー
g. グレースガーデン ラメグリッター シャンパンゴールド0.1mm
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません