*当サイトではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

トールペイントの技法で書く桜の花の書き方

22/03/2021

トールペイントの技法で書く桜1

トールペイントで使われるストローク技法で桜の花を書いてみませんか?

ストロークとは「筆1本でその筆圧や角度などを上手に使ってさまざまな線を描く技法」で、トールペイントに使われる技法です。

トールペイントは木やブリキなどに描くことが多いですが、ネイルアートにももちろん使えます!

筆使いによってアートにぐっと表情がうまれるので、ぜひ取り入れたい技法ですね。

ここでは基本のストロークのやり方は省略しているので、ストロークって何ぞや?という人はまずやり方からご覧ください。

過去記事トールペイントの技法がネイルに使える!アートが豊かな表情になる方法

トールペイントで桜の花を書いてみよう

自爪にするときは、プレパレーションのあとにベースジェルを塗布して硬化をしてから始めてください。

また、ジェルをピールオフできるようにしたい人は、プレパレーションのあとにピールオフジェルを塗ってから始めてください。

プレパレーションのやり方
ベースジェルの塗り方
ピールオフジェルとは?

ベースカラーを塗布して硬化する

トールペイントで書く桜の花の書き方1

桜のピンク色の花びらが映える白をベースに塗ります。

好みや他のネイルデザインとの兼ね合いで、ベースを薄い黄色にしたり水色にするのもキレイですよ!

桜の花びらを描く(硬化なし)

トールペイントで書く桜の花の書き方2

ベースが完成したら、トールペイントで桜の花を書いていきます!

まずは平筆を使ってカンマストロークで桜の花びらの左半分を描きます。

カンマストロークとは?

関連記事トールペイントの技法がネイルに使える!アートが豊かな表情になる方法

右半分の花びらを描く(硬化なし)

トールペイントで書く桜の花の書き方3

桜の右半分の花びらもカンマストロークで描きます。2つのストロークが向かい合わせになって1枚の花びらになるように描きます!

んんん〜ちょっと言葉では説明が難しいので、以下の拡大した桜の花びらのイラストを参考になさってください。

トールペイントのカンマストローク1

トールペイントのカンマストローク2

左右どちらのストロークも平筆の一筆目を残して、桜の花びらの先がとんがるように描くのがコツです。

5枚全ての桜の花びらを描いて硬化する

トールペイントで書く桜の花の書き方6

同じ要領で5枚花びらを書いて桜にします。途中でカラージェルが足らなくなったら、その都度ジェルを足して書いてあげてください。

また私は5枚書いてから硬化しましたが、使用するカラージェルによっては粘度が低く柔らかいと滲んでくる可能性があるので、花びら1枚ずつ硬化してももちろんOKです!

もう1つ桜と花びらを描いて硬化する

トールペイントで書く桜の花の書き方7

バランスを見て2枚の桜を描きます。空いたスペースは花びらを散らしてみました!

桜の花びらに奥行き感が出るように影を付けて硬化する

トールペイントで書く桜の花の書き方8

サイドローディング(平筆の片方のみにジェルを付けて描く方法)で、桜の花びらに影を付けていきます。

サイドローディングとは?

関連記事ネイルのアートに使えるダブルローディングというトールペイントの技法
(※こちらの方法で筆片方を色なしでおこないます)

もちろんライン筆や細筆で描いても大丈夫ですが、やっぱりローディングの方法で描いてあげた方が自然なグラデーションができるので、下の桜の花のピンクと混じりやすいですね!

桜の花の中心にドットを描いて硬化する

トールペイントで書く桜の花の書き方9

花の中心って黄色かな?とも思ったのですが、茶色にしてみました!(もっと濃い茶色でも良かったかなw)ゴールドのブリオンや金箔だと一気に華やかな仕上がりになりそう!

トップジェルを塗って硬化したら桜の完成!

トールペイントで書く桜の花1

できました〜!桜のアート完成です!

トールペイントで書く桜の花2

グラデーションが桜の儚さを出していますね!

トールペイントで書く桜の花3

今回はトールペイントのストロークを使った桜をご紹介しました。

トールペイントならではの立体感や柔らかさのある桜です。

桜なので花びらの先がとがるように描きましたが、筆の使い方次第で先が丸いお花も描けますよ!

個人的には今回のようなトールペイントで桜を描くほうが簡単ですが、他の桜のアートのやり方も紹介しているので、興味のある人はこちらも読んでみてくださいね。

過去記事図解でわかる!桜ネイルの書き方